-
-
外でバーベキューをしました【グループホームつばた】
9月25日、グループホームつばたの前でバーベキューをしました。 1丁目と2丁目、ユニット合同のイベントです。 とても天気が良かったので、暑さ対策にはパラソルと扇風機を設置。さらに打ち水を ...
-
-
花火大会!グループホームつばた1丁目2丁目合同
2021/10/19 レクリエーション
8月28日に、グループホーム1・2・sunのおとなり、グループホームつばたにて花火大会を開催しました。 グループホームつばたは全部で2ユニットあり、1丁目、2丁目というユニークなユニット名です。 今回 ...
-
-
アボカドの種って栽培できるって知ってた?簡単なのでやってみた
2021/10/18 日常
こんにちは、グループホーム 123職員の小田です。 今回は、ネットで話題の【アボガドの種の栽培】をやってみたので紹介したいと思います。 はじめに言っておきますが、この方法で”アボカド”自 ...
-
-
本場。ベトナムの生春巻き&パンセオを作ります!
昼食を準備中のジェムさん。 いつも「日本の料理は難しいです。」と言っています。 そこで、得意のベトナム料理を作ってもらいました。 じゃ~ん!! 本場の生春巻き ...
-
-
ジェムさん。念願の着物を着る♪
ちょっと一息! ベトナム人実習生のジェムさん、念願の着物を着てみました。 スタッフの私物なのでちょっと地味ですが、とても素敵です♪ ジェムさん、とても喜んでいました。 「で ...
-
-
ベトナム人実習生のズイ君。桜が好き過ぎて…
グループホーム1・2・Sunに勤務している、ベトナム人実習生のズイ君。初めて日本の桜を見ました。 桜、どうだった?と伺うと「好き!好き!大好き♪」との事。 休みの日も、一日中桜を見ながら ...
-
-
コロナでも切れない地域の絆 健康祈願の手作りお守り
2021/3/11
こんにちは、グループホーム123職員の、小田です。 今回は、ホーム近くの小学校より、手作りの”お守り”をいただいたので、紹介したいと思います。 クラスで、手作りした”健康祈願”のお守りと ...
-
-
おはぎを作りました♪
コロナでお出かけもままならないため、今日はおはぎを作りました。 炊きあがったもち米をつぶします。いわゆる“はんごろし” 手が結構疲れるので、みんなで順番に。。。   ...
-
-
最近トランプ遊びがブームしています。
こんにちは、グループホームいちにさんのスタッフ小田です。 最近こちらのユニットではトランプ遊びがブームしております! 「長い間してなかったから忘れたわ~」と口調は柔らかですが、負けられま ...
-
-
メダカの赤ちゃんがホームにやってきた。
こんにちは、グループホーム123職員の小田です。 今回は、利用者さんの家庭で飼っている”メダカ”の赤ちゃんがホームにきたお話しです。 グループホームでは、現在コロナのことで外出することが ...