-
-
【2022年】中条地区文化展に出展する作品づくり
日に日に秋が深まる季節となりました。 毎年この時期、中条地区の文化展が開催されます。絵画・写真・手芸・書道・水墨画・華道・菊花など、たくさんの作品が展示されています。 グループホームいち ...
-
-
夏の風物詩、花火を楽しむ!【グループホームつばた】
【グループホームつばた】1丁目、2丁目合同レクリエーションです。 8月27日、ホーム前駐車場で夕食を食べ、ゲームや花火を行いました。 夕食には、おにぎり、オム焼きそば、ジャガバター、焼き鳥、梨(入居者 ...
-
-
流しそうめん!竹で作った手作りスライダーで楽しむ
グループホームつばた1丁目のお昼の様子です。 室内で、流しそうめんを楽しみました。 本当は外で行う予定でしたが、当日猛暑だった為急遽室内に変更! 竹を用意したのはスタッフです。 その竹を ...
-
-
グループホームつばたの本格炭火焼BBQ
先日、グループホームつたばの前でバーベキューをしました。 今回も、1丁目2丁目合同でのバーベキューです。 スタッフが炭から火をおこして肉や野菜を焼きました。 他にもおにぎり ...
-
-
気多大社と白尾灯台へドライブに行ってきました♪
グループホームつばた1丁目のお出かけレクリエーションです。 7月18日、石川県羽咋市寺家町の気多大社と、かほく市の白尾灯台へドライブに行ってきました。 気多大社は、万葉集の中にも出てくる ...
-
-
7月1日、氷室饅頭を食べました!
氷室饅頭(ひむろまんじゅう)を食べました。 氷室饅頭はこし餡の入った丸型の酒饅頭です。 石川県では、毎年7月1日の「氷室開き」の際に食べる習慣があります。 加賀藩では、藩政期から冬場に積 ...
-
-
桜が満開!ホームのすぐ隣の公園で散歩
だんだんと日差しが温かくなってきましたね。 今日はホームのすぐ横の公園まで散歩にきました。 この公園には桜の木がたくさんあります。春になると、ここでのお散歩が日常のレクリエーションです。 ホームから車 ...
-
-
外でバーベキューをしました【グループホームつばた】
9月25日、グループホームつばたの前でバーベキューをしました。 1丁目と2丁目、ユニット合同のイベントです。 とても天気が良かったので、暑さ対策にはパラソルと扇風機を設置。さらに打ち水を ...
-
-
花火大会!グループホームつばた1丁目2丁目合同
8月28日に、グループホーム1・2・sunのおとなり、グループホームつばたにて花火大会を開催しました。 グループホームつばたは全部で2ユニットあり、1丁目、2丁目というユニークなユニット名です。 今回 ...
-
-
アボカドの種って栽培できるって知ってた?簡単なのでやってみた
こんにちは、グループホーム 123職員の小田です。 今回は、ネットで話題の【アボガドの種の栽培】をやってみたので紹介したいと思います。 はじめに言っておきますが、この方法で”アボカド”自 ...