-
-
グループホームのひな祭りメニュー|今日は、娘自慢がやまない日
こんにちは、グループホーム123職員の小田です。 今回は、ホームの ”ひな祭り食事メニュー”を紹介したいと思います。メニューは、 ちらし寿司 天ぷら ハマグリのすまし汁 特に、変わったこ ...
-
-
コロナでも切れない地域の絆 健康祈願の手作りお守り
こんにちは、グループホーム123職員の、小田です。 今回は、ホーム近くの小学校より、手作りの”お守り”をいただいたので、紹介したいと思います。 クラスで、手作りした”健康祈願”のお守りと ...
-
-
人気のレクリエーション、節分の豆まき!
こんにちはグループホーム123職員の小田です。 ことしは、124年ぶりに2月2日の節分になりました。ことしもグループホーム123では、恵方巻と、豆まきのレクレーションを行いました。 私が ...
-
-
おはぎを作りました♪
コロナでお出かけもままならないため、今日はおはぎを作りました。 炊きあがったもち米をつぶします。いわゆる“はんごろし” 手が結構疲れるので、みんなで順番に。。。   ...
-
-
人ごみを避けて紅葉狩りドライブに行ってきました!
日毎に寒気加わる時節となりました。こんにちは、グループホーム123職員の小田です。 11月に入ってから、天気のいい日を狙って紅葉狩りに行ってきました。 今年は感染症対策として、なるべく人 ...
-
-
最近トランプ遊びがブームしています。
こんにちは、グループホームいちにさんのスタッフ小田です。 最近こちらのユニットではトランプ遊びがブームしております! 「長い間してなかったから忘れたわ~」と口調は柔らかですが、負けられま ...
-
-
メダカの赤ちゃんがホームにやってきた。
こんにちは、グループホーム123職員の小田です。 今回は、利用者さんの家庭で飼っている”メダカ”の赤ちゃんがホームにきたお話しです。 グループホームでは、現在コロナのことで外出することが ...
-
-
【感謝】かるいアルミの車イス寄付いただきました
少し涼しくなってきましたね。気温の上下による体調不良に気をつけてください。 こんにちは、グループホーム123職員の小田です。 今回は、JAM北陸さんより車イスの寄付をいただきましたので少 ...
-
-
差し入れのスイカで夏を乗りきろう♪今年のスイカは【甘め】です。
こんにちは、グループホーム123職員の小田です。 ながーーーい”梅 雨”がようやくあけて、暑い夏になりました。 夏といえは『スイカ』というくらいスイカが好きなのは、わたしだけではなかったようです。 今 ...
-
-
竹で手作り!流しそうめんを楽しみました。
先日ホームにて、スタッフ手作りの流しそうめんをしました。 なんと…竹もスタッフ持参! 自分たちで組み立てて作ってみました。 流し台の蛇口(外の蛇口では汚い為)から新品のホースをつないで竹 ...