ohnishiyama

グループホーム12sun納涼祭

レクリエーション

夕涼み会を開催しました。

  9月21日にグループホーム1・2・sun、ユニット合同の夕涼み会を開催しました。 希望者には浴衣を着てもらいお祭りの雰囲気もバッチリ! 小規模ながらも盆踊りや屋台、花火で盛り上がりました ...

グループホームつばたの花火大会

日常の出来事 レクリエーション

花火大会!グループホームつばた1丁目2丁目合同

8月28日に、グループホーム1・2・sunのおとなり、グループホームつばたにて花火大会を開催しました。 グループホームつばたは全部で2ユニットあり、1丁目、2丁目というユニークなユニット名です。 今回 ...

アボカドの水栽培で種が割れた!

日常の出来事

アボカドの種って栽培できるって知ってた?簡単なのでやってみた

 

  こんにちは、グループホーム 123職員の小田です。 今回は、ネットで話題の【アボガドの種の栽培】をやってみたので紹介したいと思います。 はじめに言っておきますが、この方法で”アボカド”自 ...

グループホームいちにさんでゴルフ!

日常の出来事 レクリエーション 簡単

手作りゴルフで大盛り上がり!

スタッフ手作りの簡単ゴルフが思いのほか盛り上がりました!   ゴールはここ。 空き缶を横にしただけです。玉はピンポン玉。   車椅子に座ったままでも楽しめます。 そして、この棒は模 ...

ベトナム人実習生 グループホームのご飯

日常の出来事 グループホームのご飯

本場。ベトナムの生春巻き&パンセオを作ります!

昼食を準備中のジェムさん。 いつも「日本の料理は難しいです。」と言っています。   そこで、得意のベトナム料理を作ってもらいました。     じゃ~ん!! 本場の生春巻き ...

パンプキンシード ローストの仕方

おやつ

なつかしのエモい味”パンプキンシードロースト”作り方はちょい面倒

こんにちは、グループホーム 123職員の小田です。 今回は、カボチャのタネ『パンプキンシード』を食べてみました。 そもそも食べようと思ったきっかけは、お調子者のベトナム実習生のズイ君が好きで、タネを集 ...

ベトナム人実習生

日常の出来事

ジェムさん。念願の着物を着る♪

  ちょっと一息! ベトナム人実習生のジェムさん、念願の着物を着てみました。 スタッフの私物なのでちょっと地味ですが、とても素敵です♪   ジェムさん、とても喜んでいました。 「で ...

ベトナム人実習生 介護

日常の出来事

ベトナム人実習生のズイ君。桜が好き過ぎて…

グループホーム1・2・Sunに勤務している、ベトナム人実習生のズイ君。初めて日本の桜を見ました。   桜、どうだった?と伺うと「好き!好き!大好き♪」との事。 休みの日も、一日中桜を見ながら ...

グループホームの食事 ランチバイキング 

グループホームのご飯

施設内にてランチバイキング!

なかなか外食もままならないため、施設内にてビュッヘスタイルの昼食を用意しました。       沢山あって迷うわ~ とお好きなものをチョイスしていました。   お ...

グループホーム津幡 お花見 ベトナム人

レクリエーション ドライブ

初めて桜を見た!ベトナム人実習生のジェムさん。

ベトナム人実習生のジェムさんです。 利用者様とお花見ドライブに行ってきました。   本物の桜を見るのも花見をするのも、ジェムさんにとっては今回が初めてです。(ベトナムには桜はないみたいです。 ...