• レクリエーション
    • ドライブ
    • 折り紙
    • 簡単
    • 歌
    • まったり雑談
  • グループホームのご飯
  • おやつ
  • 日常の出来事
  • 特定技能

石川県津幡町にあるグループホームいちにさんのブログです。

GroupHome1.2.sun BLOG

  • レクリエーション
    • ドライブ
    • 折り紙
    • 簡単
    • 歌
    • まったり雑談
  • グループホームのご飯
  • おやつ
  • 日常の出来事
  • 特定技能
介護グループホームでの日常の過ごし方 石川県津幡

日常の出来事

グループホーム1・2・sunでの過ごし方【日常の様子】

 日常

まだまだ暑い日が続いています。最近ホームではみんな何をしているのかな…? ということで、今日はグループホーム1・2・sunでの日常の過ごし方を簡単に紹介します。みなさんがなるべく自宅で生活していた時と ...

グループホーム123 人気ご飯

日常の出来事 グループホームのご飯

この日は大人気のランチバイキング!いちにさん1ユニット

 食事

8月8日、外の気温が35℃に届きそうな勢いです。毎日暑い日が続いています。 この日のお昼、グループホーム1・2・sunの1ユニットではバイキング形式のランチでにぎわっていました。メインメニューはみんな ...

介護グループホーム避難訓練の様子。石川県津幡町

日常の出来事

避難訓練を実施しました!

 避難訓練

6月12日、グループホーム1・2・sunにて避難訓練を実施しました。   自力で避難できない方のための訓練です。非常階段から下へ、避難用の椅子を使っての移動。   こちらは1階から ...

簡単介護レクリエーション「牛乳パックタワー」

簡単 日常の出来事 レクリエーション

盛り上がる簡単レク!牛乳パックを使ったタワーゲーム

 日常, レクリエーション

最近グループホーム1・2・SUNの1ユニットでは「牛乳パック」を使ったタワーゲームが大ブームしております。 こんなに盛り上がるレクリエーションは久々かも…。   遊び方はいたってシンプルで簡 ...

グループホームと小学校の付き合い

日常の出来事

条南小学校の生徒さんからお手紙を頂きました!

 嬉しい出来事, 作品

条南小学校の4年生から皆さんへとお手紙を頂きました。 学校で福祉のことについて勉強したそうです。 「いつまでもお元気でいてください」とおひとりおひとりに手紙が添えられていました。   こんな ...

グループホーム123お花見2023

日常の出来事

【2023年】今年の桜は開花が早い!早速お花見へ

 日常, お花見

3月30日、グループホーム1・2・SUNのすぐ隣の中条公園へ2ユニットの3名様とスタッフでお花見散歩に出かけました。 2023年の今年は、昨年と同じく桜の開花がとても早く、中条公園の桜もきれいに咲きそ ...

中条地区文化展2022【グループホーム12SUN】

作品 日常の出来事

【2022年】中条地区文化展に出展する作品づくり

 文化展, 作品

日に日に秋が深まる季節となりました。 毎年この時期、中条地区の文化展が開催されます。絵画・写真・手芸・書道・水墨画・華道・菊花など、たくさんの作品が展示されています。   グループホームいち ...

宮島峡と稲葉山ふれあい動物広場へドライブした時の写真

レクリエーション ドライブ

絶景を堪能!宮島峡と稲葉山ふれあい動物広場へドライブ

 レクリエーション, お出かけ, ドライブ

グループホームつばた1丁目の皆さんが、富山県小矢部市へお出かけしてきました。 行先は清流の里として知られる宮島峡と稲葉山ふれあい動物広場。   宮島峡では一の滝へ行き、流れている水に触れたり ...

グループホームつばた「花火」

日常の出来事

夏の風物詩、花火を楽しむ!【グループホームつばた】

 レクリエーション, 食事

【グループホームつばた】1丁目、2丁目合同レクリエーションです。 8月27日、ホーム前駐車場で夕食を食べ、ゲームや花火を行いました。 夕食には、おにぎり、オム焼きそば、ジャガバター、焼き鳥、梨(入居者 ...

グループホームの手作り流しそうめん

日常の出来事 レクリエーション グループホームのご飯

流しそうめん!竹で作った手作りスライダーで楽しむ

 日常, 食事

グループホームつばた1丁目のお昼の様子です。 室内で、流しそうめんを楽しみました。 本当は外で行う予定でしたが、当日猛暑だった為急遽室内に変更!   竹を用意したのはスタッフです。 その竹を ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
石川県津幡町グループホームスタッフブログ グループホーム 123 いちにさん つばた プロフィール スタッフ
石川県河北郡津幡町にあるグループホーム1・2・Sun(いちにさん)のスタッフブログです。ここでは、ホームでの日常の様子をお届けします。

3月に出来たばかりのブログですが、どうぞよろしくお願いします。

→公式サイトはこちらです。


→ホームでの一日のスケジュールです。


特定技能の募集

グループホーム1・2・Sunでは、特定技能の外国人を募集しています。

→詳細はこちらです。


instagram

グループホーム 123 いちにさん つばた インスタ

↑フォローしてくれると嬉しいです♪



介護施設の壁面飾り秋。

折り紙 レクリエーション 作品

秋の壁面飾り!コスモスをみんなで作りました。
金沢港クルーズターミナルでの様子

おやつ ドライブ レクリエーション

金沢港クルーズターミナル内のレストランに行ってきました。
r7グループホームの祭りの写真

レクリエーション

2025年 グループホーム1・2・Sun合同!納涼祭を開催しました
グループホームつばたの夏祭り かき氷

レクリエーション

室内でマジックショーにスイカ割り!グループホームつばたの夏祭り!
土用の丑の日 グループホーム1・2・Sun

グループホームのご飯

土用の丑の日の食べ物。やっぱりうなぎ?

カテゴリー

  • レクリエーション
    • ドライブ
    • 折り紙
    • 簡単
    • 歌
    • まったり雑談
  • グループホームのご飯
  • おやつ
  • 日常の出来事
  • 特定技能

タグ

おやつ お出かけ お花見 クリスマス スイカ ドライブ レクリエーション 作品 動画 夏 夏祭り 外国人スタッフ 嬉しい出来事 折り紙 文化展 日常 朝顔の観察 正月 母の日 秋 節分 菜園 誕生日 運動会 避難訓練 雑談 食事
  • Official site

石川県津幡町にあるグループホームいちにさんのブログです。

GroupHome1.2.sun BLOG

© 2025 GroupHome1.2.sun BLOG